
Macのアプリケーションアイコンを変更する方法をご紹介します。
アプリケーションアイコンはどこにあるの?
まず、「アプリケーション」ディレクトリを開きます。
アイコンを参照したいアプリケーションを見つけましょう。
該当のアプリケーションを右クリックし、「パッケージの内容を表示」を選択してください。
※注意:ここから先は誤ってファイル名などを変更・削除するとアプリケーションが正しく動作しなくなる場合がありますので、取り扱いには注意です。
「Contents」→「Resources」→「○○○.icns」
この上画面の「mobile_new.icns」がMac上で色々なところに表示されるアプリケーションのアイコンです。
要するに「○○○.icns」を入れ替えれば変わっちゃうっていう簡単なお話です。
変更するアイコンを準備しよう
icns形式のデータを用意しなければならないのですが、少し聞きなれない形式ですね。
しかし、ご心配なく!以下のアプリケーションで変換したい画像をドラッグ&ドロップするだけで簡単にicns形式のデータが作成できちゃいます。
Img2icns
※有料版だとicns形式以外にも、フォルダアイコン、Favicon、iPhone用アイコンも書き出せます。今回は無料版で大丈夫です。
Img2icnsを使ってicns形式のデータを作成しましょう。
512px × 512pxの透過型PNG形式の画像を変換するのがお勧めです。
右上の「icns」ボタンを押して書き出します。
書き出したアイコンデータに置き換えよう
書き出したアイコンデータを上記で参照したアイコンデータと同じ名前でそっくり入れ替えてください。
アイコンはアプリケーションのアップデートなどを行うと元に戻ってしまうことがありますので注意です。
以上で、アプリケーションアイコンの変更は完了です!お疲れさまでした。




